LS3aの性能評価飛行記事
 
通知
すべてクリア

LS3aの性能評価飛行記事

2 投稿
2 ユーザー
3 Likes
140 表示
harasky
(@harasky)
投稿: 107
メンバー
Topic starter
 

以下のリンクにLS3aを実際に性能評価飛行した時の記事がありました。

http://www.ssa.org/Johnson/31-1980-02.pd f" title="WEB.ARCHIVE.ORG" rel="nofollow" target="_blank" >

WEB.ARCHIVE.ORG "https://web.archive.org/web/20050207021413/ http://www.ssa.org/Johnson/31-1980-02.pd f"

 

LS3aの飛行規程を探してみたのですが、各フラップの推奨速度が明記されているものが見つかりませんでした。もし見かけたことがある方がいらっしゃいましたら、教えてください。

情報が無い中で頼りにするのは初期値として機体に組み込まれているフラップリングとCoTASA。以前作成した43㎏/㎡時のフラップリングもCoTASAの指示とだいたい同じタイミングになるようにしています。

そのあとに上記事を読んだのですが、この記事内で使用したLS3aに限った話だと

・‐7°のフラップはもっと早めに(フラップリングの印より遅い速度から)使って良さそう。

  》具体的には、水バラスト無し状態なら110㎞/h以上で飛行する(翼面荷重43㎏/㎡時ならおそらく131㎞/h以上で飛行する)なら-7°フラップが有効

・基本は0°フラップ、最小沈下が出るのも0°の時だからサーマル旋回でも可能ならば0°で良い

・+10°フラップは、小さく旋回したいときに使う程度。

 

今までのLS3aでの飛行でフラップの使い方間違っていたかな?と考えています。勿論Condor2と実機との差異はあるでしょうが、今後はサーマル内だからとフラップを全開で下ろすのは控えようと思いました。

Image

 
投稿済 : 03/06/2022 6:35 am
KON and Naoki_NT3 reacted
トピックタグ
(@susumu_324)
投稿: 11
メンバー
 

W20とLS3を比べると、LS3の方がフラップを下げた時の沈下増が小さい印象です。

サーマルは基本1段下げで飛んでいて、LS3なら辛いときはもう1段下げる、W20なら下げずに頑張る、という方法で飛んでいます。

KGC2023は基本LS4で行くつもりですが、(クラブ機の中では低速弱い)LS4では上がりにくい気象条件になったら、LS3でかっ飛ばすか、ハンデ狙いでLibelleにするか、どちらにするか迷っています。

 
投稿済 : 08/01/2023 9:47 am
harasky reacted
共有: