通知
すべてクリア

Condor2 で NVIDIA の RTX Voice を使ってみました

3 投稿
2 ユーザー
0 Likes
28 表示
 YON
(@condor2)
投稿: 2
メンバー
Topic starter
 

コンピュータゲームの世界では Discord などの音声チャットを使用する機会も増えてきました。しかし、実際にCondor2で使用してみると、風切り音やオーディオバリオなどの周囲の音が気になり、思ったようにコミュニケーションをとることが難しい場合もあります。

今回、ネットで見つけて使ってみたのは NVIDIA の RTX Voice という無料のノイズ除去ソフトです。風切り音やバリオの音、マイクに触れた音、鼻息などもスッキリとカットすることができるため、人の声だけをクリアに伝えることができます。

これにより、コミュニケーションがスムーズになり、より快適なプレイ環境が実現できます。また、VR を使っていてキーボード操作が難しいのを、音声コマンドソフトを設定してカバーしているような場合や、音声入力した内容を文字に変換して Condor2 の英文チャットに転送しているような場合にも効果があるでしょう。

なお、ソフトのネーミングから Geforce RTXシリーズが必要と思われますが、私のGTXシリーズのグラフィックボードにも正式対応しています。

(参考) リンクを削除

 
投稿済 : 15/04/2023 6:52 pm
Naoki_NT3
(@naoki_nt3)
投稿: 184
メンバー Admin
 

YONさん、投稿ありがとうございました。誠に申し訳ないのですが、先に書き込んでいただいた参考リンクがシステムによって削除されてしまったようです 😭 。実はこのところ当Forumにスパマーが投稿してきており、少しスパマー対策をきつくしたところ、最初の3回ほどの投稿ではリンクや添付ファイルがはじかれてしまうようになってしまいました。信頼できるユーザーを登録できる仕組みにはなっていなくて申し訳ありません。どしどし書き込みを続けてみて下さい 🤗。 

さて、先に書き込んでいただいたリンクはこんなところだったでしょうか。もっと分かりやすいところありましたら https://を除いて書き込んでいただけると大丈夫だと思います。

NVIDIAのRTX Voiceページ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/guides/nvidia-rtx-voice-setup-guide/

ユーザーによる解説ページ
https://bunchiry.com/noise-cancel/

 

Naoki_NT3

Image

 
投稿済 : 15/04/2023 8:05 pm
 YON
(@condor2)
投稿: 2
メンバー
Topic starter
 

なるほど、そういう事でしたか。スパマーには消えて欲しいですね。

削除されたリンク先はNT3さんが想像した一番目の所でした。正解!

いろいろ書いてみたいと思うのですが、筆不精でいけません(;^_^Aではでは

 
投稿済 : 16/04/2023 10:45 am
共有:
Naoki_NT3をフォローする
Japan Virtual Soaring Club