通知
すべてクリア
トピックスターター
5月は40人のチャレンジで15人完走。トップはNGSさんとMHJさんの二人の日本人が抜きつ抜かれつのチャレンジを続け、最後はNGSさんがトップで終了。なんと初登場でトップ賞です。最終成績は、Ventus3-15で1時間11分、154.2km/hの成績でした。このタスクは山の上に上がるまでが一苦労、サーバーに入ってみたもののスタート高度に上ることが出来なかったかたも結構いらっしゃいました。
さて、6月はオーストリアのSt Georgen滑空場をスタートして山の中に入って行くタスク。フライトプランナー画面を見ると西のほうから雨雲を伴った気団がやってきます。前半のタスク攻略にあまり時間をかけていると最終レグは雨雲をよけながら飛ばないといけなくなるかもしれませんが、TP3までに平均速度100km/hでていればまぁ大丈夫でしょう。
攻略のカギは第二レグ。TP2は高い山に設定されていて、タスクラインを真っすぐ進むと同じような高さの山を越えて行かないといけません。雲底はあまり高くないので慎重にラインを選んで行かないと嵌まってしまうので注意下さい。
空域については特に心配するところは有りません。
タスクサーバ名:JVSC Monthly Challenge
シーナリー:AA3
グライダークラス:All
スタート高度:1400m(海抜)
スタート速度:170km/h 以下
ゴール高度:400m(海抜)
タスク距離:171.1km
風向風速:137° 15km/h
サーマル:Moderate
Condor Clubのアップロードページはこちら
では、皆さんのチャレンジをお待ちしております。
Naoki_NT3
このトピックは2週間前 4回からNaoki_NT3に変更されました
投稿済 : 31/05/2025 7:30 pm