少し遅くなりましたが、いつも一緒に飛んで下さっているYNさんがKGC 2023用にStdCirrusのスキンを作ってくれたのでご案内します。大会参加予定の方は以下のスキンをダウンロードしてStdCirrusのSkinsフォルダーに保存してください。StdCirrusで参加予定の方はぜひお使い下さい。
さて、せっかくですからその他の機体で参加予定の皆さんも思い思いの機体のスキンを作ってみませんか?
本家HPではペイント用のテンプレートが公開されているので、皆さんで大会用スキンを作成することで大会を盛り上げていければいいなと思っています。思いっきり派手な色使いをすれば視認性も良くなるので安全対策にもなるかも 😉 おそらくCondorではペイントの重さや摩擦などの影響はないと思われますので自由な塗装が可能です。
実はCondorのサーバからはグライダーの位置情報しか送られてこないので、独自のスキンを使った場合はサーバに参加している他のパイロットのPCのグライダーフォルダにも事前にデータを保存しておかないと他のパイロットからはただのデフォルトスキンの機体として表示されてしまいます。今回、デフォルトで保存されている以外のスキンを使う場合には当Forum等でデータを共有しておかないといけないのでデータの提供をいただけるとありがたいです。ちなみに「紅の豚」スキンというのよく使われている方がおられるのでこちらのページからインストールしておくとその勇姿を見ることが出来ると思います。
お絵書きソフトなどの使い方に習熟している方からこのテンプレートを使ったデザインの仕方などForumを通してご指導いただけるとありがたく思います。
みんなで大会を盛り上げていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。
1.StdCirrus大会用スキン
スキンデータはこちら
2.グライダーテンプレートの入手元
https://www.condorsoaring.com/downloads-2/
Condor Soaring HP→Support→Download
下の方にスクロールしていくと機体ごとにダウンロードボタンがあります。
3.グライダースキンの保存場所
C:\Condor2\Planes\(機体名)\Skins\
まずはここからシンプルなデフォルトのスキンをコピーしてきて修正していくと良いでしょう。お絵描きソフトでテンプレートの上に新しいLayerをつくって既存のスキンを保存し、Transparency機能を使ってテンプレートがうっすら見えるようにしておくと配置がしやすくなると思います。
5.スキンデータの仕様
2048x2048ピクセルのdds(DXT3)形式の画像(もしかしたらその整数倍の大きさ、たぶんサイズが小さくなるDXT1でも大丈夫だと思います)。mipmapsは多分無くてよいと思いますが、dds形式は少し特殊な形式なのでお手持ちのお絵描きソフトで保存できない場合は最後に無料ソフトのGIMPを使ってExportすると良いでしょう。
6.Kanto Gliding Cupのロゴ
大会ロゴとマーク
いずれも下地は透明にしてあります。文字の書体は特に指定しませんのでご自由にアレンジしていただいて結構です。
7.大学航空部の皆さんへ
Condorを使われている方はぜひJapan Virtual Soaring Clubへも参加ください。その際には現実にはクラブで所有していない機体であっても所有機と同じデザインのグライダーで飛ぶと気分が盛り上がるのではないかと思います。しかし、先にも書いたように一緒にフライトしている人のPCにもデータが入っていないと見てもらえないという少し悲しい設計になっていますので本Forumを通してどんどん共有していただければと思います。
8.その他
Condor ClubにはKataokaさん作成のTeam Japanのスキンが掲載されています。日本人パイロットとして皆さんそれぞれの機体・スキンフォルダに保存して積極的に使っていきましょう。
https://www.condor.club/srchgoodies/0/?id=2650
では、グライダースキンができましたらこのトピックへの返信あるいはinfo@virtualsoaring.clubまで送付ください。ある程度まとまってきたらダウンロードページも作成したいと思います。
Naoki_NT3
DG101Gのスキンを作ってみました。視認性はいまいちですが、まぁ初めて作ったものだから良いかという感じです。
いざ飛ぶ時に忘れてしまうかもしれませんが皆さんインストールしておいていただけるとうれしいです。
StdCirrusも含めてナビゲーションメニューのKGC2023関連のページにダウンロードリンクを掲載してあります。皆さんのスキンをどしどし投稿ください。
Naoki_NT3
私もASW19用にスキンを作ってみました。
実機ではあり得ない黒金です!視認性は良さそう。ゴールド部分が金箔のようにしたので雅な感じになったかも。
ddsファイルが重く添付できなかったので、zipに圧縮しました
追記 一部デザインを修正して更新しました。
01/23 さらに修正。KGC鳥さんマークを追加しました。オリジナルロゴカラーではなく金色です。
よく見たら、機体中央に白い継ぎ目があったので、再度修正しました。何度もすみません。