Condorで着陸練習?
 
通知
すべてクリア

Condorで着陸練習?

3 投稿
2 ユーザー
1 Likes
760 表示
Naoki_NT3
(@naoki_nt3)
投稿: 284
メンバー Admin
Topic starter
 

スカイスポーツで一番難しいのは着陸。そこはCondorも同じ。

そこで、妻沼滑空場での場周パターンをタスクにしたいのですが、どなたか手伝っていただけませんか?

やはり実際に操縦指導をしている方に見ていただきたいのですが、添付のようにエントリーポイント、第三旋回開始地点、第四旋回開始地点、設置目標をTPに作ってみました。風は正対で130°13km/h、各TPのウィンドウは幅100mx高さ40m、条件は比較的静穏な状況にしてあります。なお、Condorのウインチ曳航はちょっと日本のやり方とは違うので空中スタートがよいと思っています。

CondorはあらかじめTPの設定をしておけばそれらを選んでタスクを作ることが簡単にできるようになっているのですが、こういう細かなTPを作ろうとすると空中写真からポイントを決めて座標を調べて手入力をすることが必要です。また、高度設定もAGLではなくてMSLなのでこちらも手入力が必要、微調整は結構面倒です。

さて、添付のタスクをCondorで飛んでみて、皆さんからのTPの位置、高さについてコメントをお願いできないでしょうか。位置についてはGoogleマップか何かで示していただければ座標については私の方で調べるのでスクリーンショットか何かで示していただけるとうれしいです。(NT3)

flight pattern.fpl

Image

 
投稿済 : 30/11/2021 2:04 pm
Tom
 Tom
(@tom)
投稿: 2
メンバー
 

お世話になっております。

これは初期のトレーニングに大変役立ちそうですね。雨天待機中も有意義に過ごせそうです。

試しに何フライトかやってみて、気付いた点を列記します。

  • このfplファイルのタスク内容だとスタート地点が出発準備位置の上空になるので、空中スタートの高度を300mくらいにすると少し前進してUターンすると「Start Point」に程よい高度で辿り着けて良いですね。私はフィート計で飛んでいますが、適当にスライドバーで設定した1017ftが偶然ちょうど良い感じでした。
  • 純粋に全体の速度管理、ベースターン・ファイナルターンのタイミング、着陸のパス角コントロールなどの練習をするのであれば、スタート地点を現在の「Start Point」にしていきなりダウンウインドレグ上にしても良いかなと思いました。ただ、普通にWaypointを選ぼうとしても離陸できない場所だとTake offとして選択できないようなので、そういう仕様なら仕方ないですね。
  • ブラニクでやってみて「3rd Turn TP」、「Final Turn TP」の高度は割とちょうどよかったので、プラスチック機だともう少しだけ(10m程度)下げても良い気がします。が、ウインドウが程よく大きく設定されていますし、次項の位置ずらしを反映するとその影響もあるので、このままでも良いかもとも思います。
  • 「3rd Turn TP」、「Final Turn TP」の位置ですが、各レグを直線で描いたときの交点に有るようです。そのため、水平飛行で潜り抜けるとオーバーシュートします。教え方としては「旋回しながら通過する地点」ではなく「旋回開始のタイミング」がどこなのか、という感じでやっているので、例えば30度バンク100km/hの旋回半径分である140m手前へ(「3rd Turn TP」は南へ、「Final Turn TP」は東へ)移動させた方が良いかもしれません。
  • 「Target point」の幅が100mあり滑走路BCDの幅を超えているので、甘めにしても40mくらいで良いと思います。

 

ところで、「Target point」のパラメータがAltitude:100mになっているのに、タスクヘルパーの表示ではちゃんと地面にめり込んでいます。パラメータだけ見ると地上高75mのところに幅100m×高さ10mの枠が表示されそうなのですが、どういう仕掛けなのでしょうか。解説いただけたら幸いです。

This post was modified 2年前 2回 by Tom
 
投稿済 : 27/02/2022 6:07 pm
KON reacted
Naoki_NT3
(@naoki_nt3)
投稿: 284
メンバー Admin
Topic starter
 

Tomさん、貴重なコメントありがとうございました。

このフライトプランは基本的な場周フライトをすることを目的として地上での操縦系統確認やら上空の安全確認、エアワークの練習後にどうやって高度処理して場周経路にはいるか、なんてことも考えて欲しいと考えていました。時間短縮してダウンウィンドレグからということであればご指摘のようにAirborneでよいと思います。

TP2,3の位置についてはこれから調整を進めてみます。今回のパターンの高度はブラニクにちょうどということなのでブラニク用とASK21用と二つ作ってみようと思います。

Target PointについてはCondorのタスク画面では高さ100mと出てしまっていますが、実はタスクファイル上では海抜25mにしてあります。タスク画面の表示上の制約でどうしても100mと出てしまうらしく、fplファイルをテキストエディターで開いて手作業で修正してあります。あと幅については確かにそうですね。もっと短くしてみます。

 
ではまた新しいFPLファイルできたら投稿します。
 
Naoki

Image

 
投稿済 : 27/02/2022 10:37 pm
共有: